2009年06月27日
夕涼み

早くも夏バテ気味な今日この頃…
連日30℃オーバーの中でのお仕事は辛いので、最近は日の出からお昼まで作業します。
でもついつい作業に夢中になっていると、汗だくでクラクラしてくるので危ない!危ない!
そんな疲れを癒やしてくれるのがコレです。
写真ではよく解りませんが、ホタルです。
自宅のすぐ横に川が流れているのですが、ホタルが沢山飛んでます。
僕が小学生の頃はもっとたくさんいたんですが、最近はずいぶん減って昨年はほとんど見なかったですが、今年は少しずつ増えているようです。
ホタルも貴重な生き物になってしまったので、大切にして行きたいですね!。
Posted by ケイゾー at
21:55
│Comments(0)
2009年06月24日
葡萄畑で…

密かにと準備を進めている葡萄栽培…
今日は先生の所にお勉強に行ってきました。
ウチの葡萄はまだ苗ですが、先生の葡萄畑は見事な葡萄が沢山ぶら下がっていました!
ちょっとお邪魔するつもりがついつい話しこんで2時間近く立ち話。
葡萄の木の寿命って30〜40年だそうです。
今年定植して30〜40年…
僕がおじいちゃんになったらどんな葡萄ができるんだろう?
今日は大変勉強になりました
さっそく定植しないと!
2009年06月18日
収穫終了

今日は最後のニンジンを出荷しました。
今お店に並んでいるもので終わりです。
連日ほぼ完売!
有難うございます
やっぱり掘りたては香りが良いですからね〜
好評につき毎年生産する事に決定!
次回は秋に販売しますので、お楽しみに!
Posted by ケイゾー at
21:21
│Comments(0)
2009年06月11日
お待たせしました…

予約頂いていたトマト。
今日やっと発送できました…
大変お待たせして申し訳ないです。
Posted by ケイゾー at
15:22
│Comments(0)
2009年06月10日
梅雨入りですね…

今日福岡は梅雨入りしましたね…
今年の梅雨は雨が多いのかな?
明日も雨が降るのでニンジンもどんどん出荷しないと!
あまり湿度が高いと痛みだすので大変です。
Posted by ケイゾー at
00:11
│Comments(0)
2009年06月08日
新ジャガイモで…

新ジャガイモのシンシアでシチューですぅ〜
ジャガイモとニンジンは自家製です!
残念ながら今年玉ねぎを作ってなかったんですよね〜
来年は玉ねぎも作ろうかな
Posted by ケイゾー at
23:37
│Comments(0)
2009年06月07日
捕まえた
今日のお昼の出来事…
ブン ブン ブンブンブンブンブンブンブンブンブン
なんかそこら中ハチだらけで凄い事になってます!?
いちごの交配しているハチがお引っ越ししているんです!
ハチは家族が増えすぎて巣が窮屈になったら、新しく女王を産んで今までの女王は半分位のハチを連れて出て行きます。
そのハチを捕まえたらもう一群ふやせるので頑張って捕獲に挑戦することに‥‥
数千匹のハチの中から女王蜂を見つけて巣箱に何とか入れる事に成功。
女王蜂さえ捕まえたらこっちのもんです!!
格闘する事2時間…
見事に捕獲成功しました!
将来的に蜂蜜もとってみたいので今から色々と勉強してます。
蜂蜜がとれたら美味しいだろうな〜


Posted by ケイゾー at
21:49
│Comments(2)
2009年06月06日
作ってみました

フランス生まれのシンシアで簡単料理!
細く刻んだシンシアと玉ねぎ、ベーコンをバターをひいたフライパンで炒めるだけ!
最後に塩コショウで味付けしたら出来上がり
お好みでソースでもケチャップでもかけても美味しいですよ。
僕は何もつけずに、ジャガイモ本来の味を楽しみました〜
このシンシアはオススメのジャガイモです!
まだまだ出荷しますので、食べてみてね!!
Posted by ケイゾー at
20:14
│Comments(0)
2009年06月05日
作ってみました

昨日掘ったジャガイモでフライドポテトを作りました。
デカいジャガイモ一つでこれだけできましたよ。
Posted by ケイゾー at
17:48
│Comments(2)
2009年06月04日
で、デカー

夕方にジャガイモをホリホリ!
出てくる!出てくる!デカいのが!!
でも、ちょっと大きくなりすぎじゃない…
まあー小さいよりいいか
明日から本格的に販売しますよ〜!
Posted by ケイゾー at
21:07
│Comments(0)
2009年06月04日
遠賀川下流プラ

21日の大会に向け、練習に行ってきました。
着いてビックリ!
減水と凄い濁り、まるでコーヒーみたいな色です‥‥
昨日の雨で魚も元気になったかなって思ったけど、甘かったです。
僕はアタリも無くノーフィッシュ
なんとか弟がキロアップと650の2匹を釣ったけど…
全く解りません
試合までもう何度練習して、バスちゃん達の動きを追っかけます。
Posted by ケイゾー at
20:58
│Comments(1)
2009年06月03日
雨ですね…

最近は曇りの日が続いたせいか、トマトが赤くなりません‥‥
今日も雨だからトマトの収穫は少ないですね
でも雨の日も僕は好きですよ!
だって水はとても大切な物ですからね、
自然相手のお仕事していると水の大切を身に染みて感じます。
水が無いと何も始まりませんから。
たまに降りすぎじゃないのって思うけど…
今日の雨も、恵みの雨になると良いな〜。
Posted by ケイゾー at
15:27
│Comments(2)
2009年06月02日
ちょっと‥‥

ジャガイモを少しだけホリホリ!
ちょっとフライングぎみですけど、結構大きくなってました!
って事で少しだけ販売しますよ〜
ほくほくの栗じゃが!食べてね!
Posted by ケイゾー at
07:30
│Comments(4)