2010年01月31日
どおなってるの
今日、お客さんからキャベツの芯の方は
洗わなくていいの?と聞かれた
キャベツは芯の方が一番若い葉で、外側が古い葉
だから中の方は洗わなくても食べられると思います。
人それぞれですが僕は洗わないかな
外葉は洗いますが・・・
お店に陳列されている食材は沢山あるけど、どのように
作られているのかは、まだまだ謎な部分が一杯ありますね
そこで今販売中のブロッコリー
皆さんは、どんな風に畑にできているか知ってますか?
こんな姿ですよ

イタリア語で、つぼみってゆう意味だそう!?
定かではないですが・・・
イタリアでは、芯も料理して食べるそうですね


Posted by ケイゾー at
23:39
│Comments(2)
2010年01月28日
甘酢漬け
現在販売中の大根の甘酢漬け
ほんのり甘い薄い味付けは、毎日食べても
飽きません
我が家の食卓でも毎日食べてます。
堀りたての大根をすぐに漬け込んでいるので、
シャキシャキの食感がたまりません
畑の大根が無くなりしだい終了で~す。

Posted by ケイゾー at
21:48
│Comments(0)
2010年01月26日
シャワー
お天気も良く、育苗ハウスの中もポカポカ!
トマト苗も元気に成長中です。
毎日、ぬるま湯のシャワーで水やりしてます
冷たいとトマトもビックリするからね!



Posted by ケイゾー at
12:14
│Comments(0)
2010年01月25日
出た出た!
ラディッシュの芽が出ました!
いつ見ても良いですね
なんだかイキイキした気分にさせてくれます

Posted by ケイゾー at
22:03
│Comments(0)
2010年01月25日
ちょっとだけ・・・
スーパーにも少しですが、苺の出荷始めました。
今回はカーニバルプラスひびきの店のみの販売ですが、
2月には各店舗にも沢山出荷出来ると思います。
今年もワタリセのイチゴを宜しくお願いします。
品種はさちのかですよ~

Posted by ケイゾー at
13:37
│Comments(0)
2010年01月22日
トマトの準備中
苗屋さんからトマト苗が届いたので、さっそく
ポットに植え替えてあげました。

700本と少ないので、何とか一日で終了

ポットで根っこを増やして、体力がついたらハウスに植え替えます。
みんな仲良くひなたぼっこ!

品種は桃太郎!
大きくなるのが楽しみです。
Posted by ケイゾー at
20:19
│Comments(2)
2010年01月07日
大根だらけ

大根も好評発売中です
って言うか今は大根しか出荷できる物が…
ポップも新しく作ったのでお店で見てね!
Posted by ケイゾー at
11:26
│Comments(2)
2010年01月04日
今年も宜しくお願いします

おめでとうございます!
皆さんは、どのようなお正月でしたか?
僕は年末年始はゴロゴロのんびりして過ごしていました(笑)…
って言いところですが年末年始もお仕事してました。
スーパーがお休みのお正月は出荷作業が無いので、イチゴの手入れや次のトマトの準備をしていました
今日は朝からトマトハウスの片付けをしています
お天気も良く順調でしたが、夕方から雨が…
今週は寒いみたいなので、気合いで乗り切りますよ〜!!
4月には美味しいトマトが食べられると思います。
Posted by ケイゾー at
18:52
│Comments(2)