2011年01月30日
眠いです…( 笑)
サッカー日本代表、アジア大会優勝!
やぁ〜ハラハラドキドキでした
父、僕、弟で深夜にワーワー騒ぎまくってました
母は興味無さそうに時々「なんね!日本は勝っとんね」と言ってすぐに寝ました(笑)
僕は表彰式まで見てましたが、凄すぎですぬ!
カタール
降らせすぎじゃね〜のと思うくらいの紙吹雪と、火事になりそうなくらいの花火!
びっくりしましたが日本が優勝なので、それもまた気持ちいい!
さてと、寒い外で仕事して目を覚まそ・…(極寒)
やぁ〜ハラハラドキドキでした
父、僕、弟で深夜にワーワー騒ぎまくってました
母は興味無さそうに時々「なんね!日本は勝っとんね」と言ってすぐに寝ました(笑)
僕は表彰式まで見てましたが、凄すぎですぬ!
カタール
降らせすぎじゃね〜のと思うくらいの紙吹雪と、火事になりそうなくらいの花火!
びっくりしましたが日本が優勝なので、それもまた気持ちいい!
さてと、寒い外で仕事して目を覚まそ・…(極寒)
Posted by ケイゾー at
12:21
│Comments(0)
2011年01月28日
リーフレタス
こんな商品を作ってみました!

始めからカットしているので袋から出して
さっと洗うだけで食卓に!
大きな葉は手で小さくちぎってしまえば包丁も
使わなくていいしね!
袋から出すとこんな感じ
家族で食べても、サラダ好きな人は一人で食べても
丁度いい量だと思います。

我が家も朝ご飯や焼き肉の時に活躍してますよ
お値段もお手頃価格です(笑)


Posted by ケイゾー at
13:20
│Comments(0)
2011年01月25日
開墾中・・・
今まで手つかずだった場所を少しずつですが
綺麗にしてます。
前に僕が草刈り機で竹や草を切って
いたのをみんなで片づけているんですが、
これがけっこう大変!
竹の量が大量なんです
竹を集めては運んで、集めては運んで・・・
外はとっても寒いですが、作業をしていると
ポカポカしてとても気持ちいいんです。
疲れた時は遠くの景色を観たり、小鳥が遊んで
るのを観察したりして休憩
他のみんなはどうだか知りませんが、僕はとっても
楽しんでます(笑)
写真の後ろに大きな山桜の木があるんですが、
春までには綺麗にして桜が満開の時にみんなで
お花見しようと頑張ってます。
春が来るの楽しみだな~

Posted by ケイゾー at
20:20
│Comments(2)
2011年01月23日
輪投げでゲット
ちょっと良いことがあったので焼き肉でも
するか~と思い、カーニバルに配達に行った時に
お肉も買って帰りました。
お店の入り口で皆さん並んで何かワーワー歓声が
上がってるんです。
見てみると輪投げをやってます。
レシートを見せると、1000円で1回投げられる
みたいです。
で・・・
僕はコレをゲットしました。
大好きなタン塩を食べながら、美味しくいただきました!(笑)
男はつらいよさんのブログによると、うまいもん市ってイベント
だったみたいです。

Posted by ケイゾー at
10:22
│Comments(0)
2011年01月16日
コンフィチュール
食パンを食べるとき、我が家は自家製ジャムを
付けて食べる。
仕事がらイチゴジャムが多いですが、
今日食べたのはちょっと変わってる!
ぶどうのジャムです。
昨年収穫したブドウを妹がジャムにして、
送ってくれました。
ブドウのジャムって食べたことなかったけど、
これが意外といけるんです(笑)
今年もぶどうジャムを作ろう~

Posted by ケイゾー at
23:16
│Comments(2)
2011年01月13日
正解は・・・
正解は・・・
ロマネスコでした!
イタリアの伝統野菜だそうです。
あまり売ってるのみないですね
ネットで調べてみたら洋食屋さんなどでは
使われているみたいです
味はカリフラワーのような?!ブロッコリーのような?!
感じでしたよ
調理が難しそうですが、簡単です!
ブロッコリーと同じように湯がくだけでも食べられます(笑)
買って帰って1~2日は観賞してから、その後食べちゃって下さい。
食卓にでも置いといたら、お子ちゃま達がビックリ!!・・・
もうすぐしたらカーニバルプラスひびきの店で販売します
お楽しみに~!


Posted by ケイゾー at
23:05
│Comments(4)
2011年01月10日
雪がコンコン♪
こんなに雪が降るのは久しぶり!
まるで冷蔵庫のなかで作業してるみたいです。
今日は祝日で楽しい職場はお休みなので、家族3人で
収穫でした。
収穫初めはパラパラでしたが、しだいにズンズンって感じ
母はカメラにポーズをとってますが、父は後ろではやく帰ろ~!!
あまりに寒いし、鼻水も垂れてきたので退散です。
寒さに弱い九州人でした・・・




Posted by ケイゾー at
20:09
│Comments(2)
2011年01月07日
掘り立ては・・・
ニンジンも出荷中ですよ!
野菜屋さんに行くと色々な地元新鮮野菜が
ありますが、比べて違いが感じられるのは
ニンジンかも・・・
何が違うか?
掘れたては香りが違います!
それにワタリセは楽しい職場のみんなが一本一本丁寧に
手洗いしてくれてます。
どうですか!ピカピカでしょ!!
実際に食べてみたんですが、とっても甘いニンジンでしたよ

Posted by ケイゾー at
23:26
│Comments(0)
2011年01月03日
2011あけおめことよろ!
皆さん、あけましておめでとうございます。
何だか寒い年末年始になりましたね・・・
北九州は雪は積もる事はありませんでしたが、
北風がビュービューで何度もハウスの見回りしてました。
そしてこの雨・・・ちょっと降りすぎ
そんなお正月はゆる~く仕事もこなしながらのんびりモード。
映画鑑賞したり、(アバター、ストーリーはありがちですが、映像が
凄くなかなか面白い!)(おとうと、吉永さん鶴瓶さん名演技、蒼井優
かわゆいタイプ!いっぱい笑って、2,3回泣きました。おすすめです)
塚越寛さんの本を読み直したり、日本蜂の事考えたり・・・
そんな感じのお正月
明日からワタリセ自然農場2011年本格スタートです。
楽しい職場の皆さん今年もヨロシクです~
あっ!山ちゃんお土産届いたよ~
奥さんとラブラブ旅行どうだったかな?
おのろけ話聞かせてね!

Posted by ケイゾー at
22:47
│Comments(4)