2011年04月29日
クラフトガーデンピクニック
お昼に宗像まで行ってきました。
ゴールデンウィークの初日なので、予想以上に人がいっぱい
目的はツリーハウス
やっぱりいいね~!
うちも桜の木の近くにツリーハウスが欲しいんですよね
ハンモックを吊して木陰でもんびり!最高だろうな~
会場では福岡、北九州、宗像在住の作家、ショップ、クリエイターの
青空市も沢山出店してましたよ
16時までやってるみたいなので、近くの人はまだ間に合うかも
とまりガーデン工房の敷地内です





Posted by ケイゾー at
14:27
│Comments(0)
2011年04月26日
かわいい花
今日、お客さんからカワイイお花のプレゼントを
頂きました。
先日は就労生さんにもピノキオのドーナツを差し入れ
して頂き、休憩時間にみんなで食べました。
そのお客さん、日紬(ひより)と云う雑貨屋さんをされていて、
今年からワタリセ自然農場のイチゴも販売してくれています。
日紬さんのブログ、お気に入りにもリンク貼ってますんで、
皆さん読んで見たください。
キュウリの話が面白かった!
日紬のホームページ

かわいい花で思い出した!
少し前のブログで紹介したこの花

正体は大根でした!この大根凄いでしょ~!!

Posted by ケイゾー at
21:44
│Comments(2)
2011年04月24日
何が違う?
やっと顔の腫れもとれました(笑)
昔の人は蜂に刺されたらオシッコをかけとけばいいと
云っていたような?・・・
でもさすがにオシッコは勘弁ですね
ブチッと刺された日、薬を買おうと薬局に行って色々物色していて、
やっぱり虫さされはキンカンかな?!
でも横にエーカンってちょっと安いのがある・・・
でも、やっぱりキンカンかなっと思ってお会計しようと思って
いるとお店の人が「エーカンもキンカンとほとんど一緒なんで
エーカンの方がお買い得ですよ!」とすすめられた。
ま~そうなのか~と定員さんおすすめのエーカンを買って帰りました。
さっそく使おうと説明書を読むと、成分にアンモニア!
あながちオシッコは間違ってないかも!
そして使い方は・・・
んっ・・・
目の回りには塗るな・・・
おでこが一番塗りたいのに意味ないやん!!
しょうがないので手だけにしときました
今回、おでこ、首、手が2カ所、やっぱりなめてかかると
やられますね
反省

Posted by ケイゾー at
22:43
│Comments(2)
2011年04月22日
チクッとやられた・・・
昨日、一昨日と二日連続で蜂が分封(ぶんぽう)しました。
分封と云っても皆さん分からないと思うので簡単に
説明すると、家族が増えて家が狭くなるとお母さん(女王蜂)
が家族が半分くらい連れてお引っ越しするんです。
けして喧嘩別れや離婚では無いと思うんですが、残された
家族は後からお母さんが生まれるので蜂の世界も複雑ですね・・・
で、巣箱を飛び出した蜂達はとりあえず近く木に止まり
ひとかたまりになります。
そこから働き蜂が次のすみかを探しに行くんですが、
見つかるといっせいに飛んで行ってしまうのでそれまでに
新しい巣箱に入れて捕まえます。
女王蜂を巣箱に入れてしまえば後の蜂は次から次に巣箱に
入ってくれます。
上手く巣箱に入ってくれたら峰群を一つ増やす事ができる!
・・・っとこんな事を二日連続でしたんですが、僕の不注意で
おでこをブスリとやられ、試合に負けたボクサーのような酷い顔
になっちゃいました。
ま~成功したので良しとしよう・・・(泣)


分封と云っても皆さん分からないと思うので簡単に
説明すると、家族が増えて家が狭くなるとお母さん(女王蜂)
が家族が半分くらい連れてお引っ越しするんです。
けして喧嘩別れや離婚では無いと思うんですが、残された
家族は後からお母さんが生まれるので蜂の世界も複雑ですね・・・
で、巣箱を飛び出した蜂達はとりあえず近く木に止まり
ひとかたまりになります。
そこから働き蜂が次のすみかを探しに行くんですが、
見つかるといっせいに飛んで行ってしまうのでそれまでに
新しい巣箱に入れて捕まえます。
女王蜂を巣箱に入れてしまえば後の蜂は次から次に巣箱に
入ってくれます。
上手く巣箱に入ってくれたら峰群を一つ増やす事ができる!
・・・っとこんな事を二日連続でしたんですが、僕の不注意で
おでこをブスリとやられ、試合に負けたボクサーのような酷い顔
になっちゃいました。
ま~成功したので良しとしよう・・・(泣)



Posted by ケイゾー at
20:52
│Comments(2)
2011年04月20日
ジャガイモ
ぽかぽか陽気が続いてジャガイモの芽が出たよ!
楽しいのみんなにマルチから芽を出してもらいました
今年はいっぱい収穫できるかな!?・・・


Posted by ケイゾー at
20:57
│Comments(2)
2011年04月18日
植えました
昨日、やっとトマトを植えました。
ちょっと一安心・・・ホッ
夏から秋にかけて忙しくなりそうです。
次はイチゴ苗の準備か・・・



Posted by ケイゾー at
09:57
│Comments(0)
2011年04月15日
日本ミツバチもお仕事中
菜の花畑、綺麗でしょ~!!
この花、もとは白菜
先日まで咲いてた桜散り、蜂さん達は菜の花に夢中みたい!
西洋バチとちがって体が黒っぽいでしょ!
みんなは比べたことないから分かんないか・・・
向こうの方に見えるのがイチゴハウス、蜂たちは外にも
ハウスの中にもいけるように巣箱を工夫してます。

この花、もとは白菜
先日まで咲いてた桜散り、蜂さん達は菜の花に夢中みたい!
西洋バチとちがって体が黒っぽいでしょ!
みんなは比べたことないから分かんないか・・・
向こうの方に見えるのがイチゴハウス、蜂たちは外にも
ハウスの中にもいけるように巣箱を工夫してます。


Posted by ケイゾー at
23:18
│Comments(0)
2011年04月15日
トマト畑
トマトの畑を準備中です。
写真は昨日の午後、肥料をまいてトラクタで鋤きました
今年のトマトは少し遅くなっちゃいました・・・



Posted by ケイゾー at
22:53
│Comments(0)
2011年04月08日
黒豆、マメ、マメ
豆の種まきをしました。
これ、黒い枝豆になります。
今年の夏は黒の枝豆でビールが飲めるね!!



Posted by ケイゾー at
13:44
│Comments(2)
2011年04月08日
もう直ぐ販売です
だいぶ大きくなってきたレタスなどのベビーリーフ
販売前に試食しています!
いろんな色や形のサラダ!
食卓が花やかになりますね
お楽しみに~!!

Posted by ケイゾー at
06:53
│Comments(0)
2011年04月02日
桜
桜の花が咲き始めました
今年は寒い日が多かったので遅れ気味ですね
去年は3/28には満開だったので、一週間は遅いかな?
楽しいが頑張ってくれ、桜の周りも綺麗になってきたので
今年は見応えありそうです。
来週はお花見かな・・・!?


あと、、ツイッターで出荷情報なんかもつぶやいてますんで
チェックしてみて下さい。
フォローもお願いします!(笑)
Posted by ケイゾー at
20:51
│Comments(3)