2013年12月31日
きよみオレンジ


今年はオレンジが豊作です
冬の乾燥で渇いた喉をうるおしてくれます。
1日に3個は食べてます(笑)
カラスに食べられる前に収穫しないと!
Posted by ケイゾー at
23:50
│Comments(0)
2013年12月27日
手袋


むちゃくちゃ寒い〜最高5℃
今日は来年に挿し木する葡萄台木を切りました。
3309の太い枝が130本取れた!
3000本にはまだ程遠い…
それにしても寒い、釣りに使っていた手袋が活躍してます。
今年は釣りに行かんやったな〜
今は葡萄ラブです(笑)
ブロッコリーの大きなのとれ始めてますよ。
Posted by ケイゾー at
19:47
│Comments(0)
2013年12月21日
みぞれ〜

昨日の強風でハウスのビニールがちょっと裂けちゃったので補修テープで修繕しました。
携帯の雨雲レーダーを見ながら、まだ大丈夫だなって作業してたらザァーザァーやられました…
途中から雷もピカピカドンドンして大荒れになったのでハウスの中に避難
無事に修理できましたが、体が冷え冷えです〜
Posted by ケイゾー at
18:13
│Comments(0)
2013年12月15日
出荷開始でーす

今日からほうれん草をカーニバルひびきの店で販売開始しましたよ!
冬のほうれん草は寒い中をゆっくり成長するので美味しい!…
感じがする(笑)
Posted by ケイゾー at
20:41
│Comments(0)
2013年12月12日
冬の楽しみ


今年もこの季節が来ました!
今日は都城ワイナリーのシャルドネをあけました〜
僕も来年の春にシャルドネの植えるので、いつか自分のシャルドネでカキを食べたいな(笑)
あぁ〜ほろ酔いで良い気分(*´д`*)
Posted by ケイゾー at
21:09
│Comments(0)
2013年12月11日
只今販売中

お昼過ぎに追加しました〜
人気のレタスとほうれん草!
ラディッシュもあるよ。
お客さんが話してましたが、ほうれん草とベーコンを炒めて食べるんだって。
2袋も買ってくれました!
ありがとうございます(^_^)
Posted by ケイゾー at
14:26
│Comments(0)
2013年12月11日
干し柿

干し柿を作ってます!
毎年恒例
この干し柿のある軒先の感じがいいね〜(笑)
農家の家って感じでしょ!!
僕はカチカチに乾燥したのが好きなんだけどまだだな…
でもあんまり待ちすぎると次からつぎに食べられて、僕はいつも食べずに無くなっちゃうんですよね〜
渋柿を干して甘くするのって誰が思い付いたんだろ…?
天才だ〜
Posted by ケイゾー at
01:51
│Comments(0)
2013年12月09日
カキの木


今日は久しぶりに楽しい職場の皆さんが作業に来てくれ、一緒にワイン畑の開墾をしました。
いらない木を切って焼いたり、切り株を掘ったりしてるんですが、どうしても切れないのが柿の木
誰が植えたのか…
多分じいちゃん達が植えたんでしょう
甘い柿と渋柿が2本ある。
ワイン畑の中に柿の木がポツンとあるのは変かな(笑)
でも切れないな
一つ悲しい出来事が、隣のおっちゃんが亡くなった…
この前もけいぞう君よぃ電動カッター貸してくれって、趣味の盆栽ハウス作ったのにな…
何かきゅうだね…
人の人生って意外と短いな〜なんてこの頃思う。
一人の人間が一生の内に成し遂げられる事ってほんのちょっと
僕も後悔しないように全力で目標に進まないと…
Posted by ケイゾー at
13:14
│Comments(0)
2013年12月09日
一直線

飛行機雲ってなんだか好きだな〜!
つい見とれてしまう。
目標に向かって真っ直ぐに進まないと…
そんな風に思ってしまう
(^_^)
たまに前に進んでいるのかわからなくなるけど…
後ろだけは振り向かない!
実際は回り道ばかりだけど、気持ちだけは飛行機雲だ〜
Posted by ケイゾー at
02:49
│Comments(0)