2018年07月31日
暑い7月!
暑い暑い7月も終わり、来月はいよいよ収穫が始まります!
白ワイン用のシャルドネも熟して種が透けて見えるようになって来ました!
緑色だった枝も茶色く木のようになって、もう少しで収穫だよ!って目印になります。
今年は生育ステージが10日ほど早く、お盆位から醸造が始まりそうです!
日中は暑いのでシャルドネは香り成分が高まるように実が冷えた夜に収穫をするナイトハーベストをしようと検討中です!
暑い土地で少しでも良い果汁を搾るために考えられた方法がナイトハーベスト。
美味しい白ワインを造るために僕もチャレンジしてみようと思います。
8月が楽しみです!




白ワイン用のシャルドネも熟して種が透けて見えるようになって来ました!
緑色だった枝も茶色く木のようになって、もう少しで収穫だよ!って目印になります。
今年は生育ステージが10日ほど早く、お盆位から醸造が始まりそうです!
日中は暑いのでシャルドネは香り成分が高まるように実が冷えた夜に収穫をするナイトハーベストをしようと検討中です!
暑い土地で少しでも良い果汁を搾るために考えられた方法がナイトハーベスト。
美味しい白ワインを造るために僕もチャレンジしてみようと思います。
8月が楽しみです!




2018年07月07日
歴史的大雨





西日本は歴史的大雨だそうで、降り続く雨でブドウ畑横の小川も溢れそうです!
各地で被害のニュースが流れていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
早く梅雨明けしてほしいです(>_<)
ブドウはポツポツと色が付いて来ました!
オクラもぐんぐん成長してる!
カーニバルひびきの店で販売してます。
Posted by ケイゾー at
07:56
│Comments(0)