腹が減った~
日本蜂にエサをあげました
冬は野の花も少ないし、イチゴの受粉で集めた
蜜だげでは沢山いる蜂には少なすぎるのです
この蜜は昨年、西洋ミツバチが集めた蜜を餌に
しようと保存しておいた蜜
朝、外が明るくなるとどんどん巣から出て来て
蜜を吸っています。
写真には2匹しか写っていませんが、数え切れない
数の蜂がいて蜜を吸っては巣の中に運んで行きます。
よく観察していると足に黄色い花粉を付けて戻って
くる蜂もいるので、僕の上げた餌だけではなくどこかで
餌を見つけてきているみたいです。
ドンドン働いて下さい!日本蜂くん
君じゃなくて、さんの方が良いですね~
蜂の本によると働いているのは全部メス♀みたいなんです
オスは何やてるんですかね~