2009年01月30日
よく降りますね…〓

雪で中断していたハウス建て、ようやく雪が溶けたと思ったら今度は雨…
雨だからと休むわけもいかないんで、カッパ着て頑張っています。
カッパを着てても、袖から水がしみてビチョビチョに、長靴も浸水
で今日、新しい長靴を買ってきました!
オニューの長靴履いてもうちょっと頑張ます。
美味しいトマト待っててね〜♪
Posted by ケイゾー at
19:02
│Comments(0)
2009年01月24日
3年後には‥‥

昨日、ある方からいただいた大量のぶどうの枝。
ザッと10種類
今日はその枝を苗木にするため、接ぎ木をしました。
木が成長して葡萄が収穫できるのが3年後かな?
先は長いですが、毎日コツコツお手入れしていきます。
美味しい葡萄がいっぱいなっているのを想像しながら…
2009年01月21日
トンカチ片手に‥‥

毎日毎日カチカチ、カチカチかなづちを振り回しているのです。
何かと言うと、ハウスを建てているのです。
これがまたけっこう大変なんですよ!
何せリサイクルハウスですから‥‥
使えなくなったハウスを工夫して建てているんです!
完成したら、今年の夏に販売するトマトを植えます!
早く完成させないと〜
Posted by ケイゾー at
02:05
│Comments(0)
2009年01月08日
破裂

お正月に水道管の故障で断水のニュースが流れましたが…
最近ほうれん草のスプリンクラーの水圧が低いな〜って思っていたらチューブで破裂してました!
で、今日は復旧作業してました。
破れたチューブを塩ビパイプ交換したんですが。
ホームセンターを三軒回ってようやく材料が揃いました。
約50メートルの工事は結構大変でした〜
上手くできたか明日水やりしてみよーと
Posted by ケイゾー at
22:48
│Comments(0)
2009年01月07日
あとちょと

2種類作っているレタス。
美味タスはもう出荷出来そうですが、もう一つの方はまだですね
写真のレタスの葉がクルとまいたら収穫できるんですけど…
もう少し待ってね!
Posted by ケイゾー at
15:12
│Comments(0)
2009年01月06日
初売り

今日からスーパーの産直コーナーでもワタリセのイチゴが販売開始です!
年末年始は沢山の方に注文していただき、ありがとうございます。
常連さんから、わざわざ捜して訪ねて来てくれた方まで…
すべての方に販売できず申し訳なく思います。
来年のお正月はすべての方に販売できるよう、頑張って苗を作り準備して行きます。
て毎年言ってますが…
皆さんに喜んでいただけるイチゴや野菜を作りますので、今年もワタリセ自然農場を応援して下さいね!
Posted by ケイゾー at
00:20
│Comments(0)
2009年01月03日
ぽかぽか陽気

田んぼを鋤きに行って来ました。
今日はぽかぽか陽気で暖かく、途中で上着を一枚脱ぐくらい…
絶好のトラクタ日和です。
遠くの帆柱を見ながら作業も順調に終わりました。
田んぼもキレイになって、景色もキレイで気持ちいい〜!!
Posted by ケイゾー at
17:16
│Comments(0)
2009年01月02日
美味しい〜

出荷出来そうにない形の悪いイチゴは…
牛乳といっしょにミキサーでガガガー
美味しい〜イチゴミルクの出来上がり!
Posted by ケイゾー at
23:20
│Comments(0)
2009年01月02日
シャキシャキ

美味タス(ビミタス)を試食してみました。
このビミタスはサラダ菜とレタスをかけ合わせたものみたい。
シャキシャキして美味しかったですよ〜
食べ過ぎ飲みすぎの方はお腹がスッキリして、おすすめです!
もうすぐ出荷出来そうです。
Posted by ケイゾー at
12:04
│Comments(0)
2009年01月01日
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
いよいよ2009が始まりましたね!
朝はずいぶん冷え込んで雪がちらついてましたよ。
皆さんはどんなお正月を迎えたのかな?
僕は釣り具の買い出しにプロショップ回りをしました。
どこもお正月セールでお買い得価格に!
今年の試合用にフック、シンカー、ラインを大量に補充しました。
今年も仕事も遊びも全力で楽しんで行きますよ〜!
Posted by ケイゾー at
22:18
│Comments(0)