2013年07月29日
ミディ&ズッキーニ


ミディトマトとズッキーニを植えました!
好評だったズッキーニも復活ですよ
お楽しみに!
Posted by ケイゾー at
00:17
│Comments(0)
2013年07月27日
ちょっとだけ〜


今日も暗くまで仕事頑張ったね!
褒めてくれる人いないので、自分で言ってみる(笑)
暗くなったから仕事終わりって帰ろと思った瞬間、ドォーン!!
今日は芦屋の花火大会か〜
家からはちょっとしか見えないんですよね〜
山と若松ゴルフ場のネットが…
ワイン片手にお家で花火見物できたら最高なんだけどね〜
今年も音だけ聞いとこ(笑)
さてとサッカー観るかな!んんんー1点やられてるやん!
Posted by ケイゾー at
20:20
│Comments(0)
2013年07月27日
初出場決定!


母校が夏の甲子園初出場決定しました!
やったー\(^o^)/
悔いの残らぬように全力で挑んでほしいですね!
僕の高校時代…(^-^;)
なんかぼーって過ごしていたな〜
もっと何か熱中できると良かったんですがねぇ〜(笑)
でも今は農業に夢中ですよ!
葡萄の実が色付いてきて、毎日がワクワクです(笑)
数えたら約250房あった。
いっぱい食べられるな〜
それとも…(謎)
Posted by ケイゾー at
16:14
│Comments(0)
2013年07月25日
ゾッとしました!

今朝、蜂に刺された場所に確認に行ったら!!
けっこう大きい巣です!
やはりアシナガ蜂でした〜(>_<)
Posted by ケイゾー at
09:00
│Comments(0)
2013年07月24日
痛いよ〜

今日、暗くまで仕事してたら、蜂に刺されました!!!
1ヶ月前のムカデの倍くらいの激痛です((T_T))
頑張ってる人にこんなめにあわせなくも…
明日は手がグローブだな!
戦意喪失です…トホホ
Posted by ケイゾー at
20:43
│Comments(0)
2013年07月23日
ブルーベリー


日曜日、甥っ子達が遊びに来ていたので、恒例?のブルーベリーの収穫に行って来ました。
お兄ちゃんの方は食べる!食べる!
食べっぷりを見ているだけで僕も幸せ〜
10分位食べると、もう疲れたから帰りたくなっちゃた〜って!
あれだけ行きたいって言ってたのに〜(笑)
子供っておもしろい
オリーブの樹にも実がついてましたよ!
今年は雨が少なすぎていまいちとか…
Posted by ケイゾー at
21:31
│Comments(0)
2013年07月20日
落ちちゃた!!


今朝、ツバメの赤ちゃんが地面をひとりぼっちでウロウロしてます…?
どうも、何かのひょうしで巣から落ちたみたいです。
親ツバメも心配そうに回りをくるくる飛んでます。
可哀想なので救出作戦です。
僕の匂いがつかないように手袋をして、巣に戻してあげました!
それにしても可愛い目をしています!
無事に巣だってくれるといいな〜
Posted by ケイゾー at
09:05
│Comments(0)
2013年07月17日
元気でます



今日も暑かったー
畑の草刈り頑張ってヘロヘロです。
僕の畑の周りはヒマワリだらけです。
畑にすきこんで肥料にするためのヒマワリですが、ちょっとした観光スポットです。
皆さん写真撮影に夢中になってます。
楽しそう!!
Posted by ケイゾー at
22:27
│Comments(0)
2013年07月13日
灼熱サウナ…


今年のトマトはズシリと重!
そのせいか支える支柱が悲鳴をあげてます。
急遽、補強の紐を付け足して応急措置しています。
せれにしても暑い!ぷらすハウスの中だからもっと暑い!!
全身の水分が抜けてしまいそうです…(~_~;)
Posted by ケイゾー at
09:01
│Comments(0)
2013年07月08日
イチゴの消毒

昨日まで雨打たれながら、イチゴ苗の古い葉を取り除く仕事を続けていました。
一人で何千ポットの苗を葉かぎすると指先がヒリヒリしてきます!
約一週間で1枚の新しい葉が出て来るので、葉が3枚の状態をキープするように、葉かぎ作業をします。
そして梅雨明けしたのて、病気の予防のため消毒しました。
タンソ病って怖い病気があるんです!感染するとバタバタと枯れてしまいます。
この病気で全滅しかかった時もあります。
サチノカは美味しいけど、病気に弱いんです…(^-^;)
Posted by ケイゾー at
20:22
│Comments(0)
2013年07月08日
カラッとしてる…

平年より11日も早い梅雨明けみたいですね〜
\(^o^)/
やっとジメジメから解放できます!
がぁ〜気温30度超え…
暑い!暑つすぎる…
夏に生まれたけど、冬のほうが好きかも…(^-^;)
Posted by ケイゾー at
16:01
│Comments(0)
2013年07月04日
あなたは誰…?


てっきりベリーAだと思い込んで作っていたブドウ
実は違ってたみたい…
(^-^;)
ベリーAは茎が赤っぽい色をしているようです。
このブドウは緑色
何者かは僕にはわからない
まだ、そんなレベル
昨日、今日と結構な雨が降っていますが、垣根栽培の葉っぱが傘の役割をしてくれているので、あまり実は濡れていないみたい!
Posted by ケイゾー at
18:41
│Comments(0)
2013年07月01日
油みそ


1週間もブログをさぼってました〜
なのにPV増えてる!?
1週間前の月曜火曜日の二日間、宮崎のワイナリーにお勉強に行って、美味しいお酒のお土産を沢山もって帰ったせいか\(^_^)/
毎晩飲み過ぎです。
胃がキリキリしてきた!
ちょっとヤバイかなf(^_^;
興奮と胃のキリキリでブログさぼってましたが今日から復活です。
で、これもお土産!
油みそ
習いに行ったのにご飯は食べさせもらうは、いっぱいお土産もらうは宮崎県人はやりすぎです(^_^ゞ
この油みそ、僕は知らなかったんですが、母が妹に聞くと知ってました。
旦那さんが鹿児島の方なので鹿児島のお母さんが作ってくれるそうです。
南九州の郷土料理で各家庭にそれぞれの味があるようです。
この油みそ、ちょっとの量でご飯がいっぱい食べられるんです。
美味しいので軽く2杯はいっちゃいます(;´д`)
キリキリの胃にさらにボディブローのように効いちゃいます…(^o^;)