2008年12月31日
大晦日・・・
今年も残りわずか・・・
皆さん大晦日はどうお過ごしでしょうか?
僕は今日は少しだけ仕事しましたが、比較的のんびりな
大晦日です。
今年はガソリンの高騰に、経済不況、派遣切りなど暗い
ニュースばかり・・・
食品業界でも、毒入り餃子や偽装表示など色々と。
食べ物を作る僕もビックリするような事ばかりでした。
そんな世の中ですが、植物たちは来年の春に向けて
準備してる見たいですね。
ブルーベリーにつぼみがついてましたよ。
寒い冬もいつかは春が来る。
来年も皆様に喜んでもらえるイチゴや野菜を作って
いこうと思います。
それでは皆さん、良いお年を・・・
皆さん大晦日はどうお過ごしでしょうか?
僕は今日は少しだけ仕事しましたが、比較的のんびりな
大晦日です。
今年はガソリンの高騰に、経済不況、派遣切りなど暗い
ニュースばかり・・・
食品業界でも、毒入り餃子や偽装表示など色々と。
食べ物を作る僕もビックリするような事ばかりでした。
そんな世の中ですが、植物たちは来年の春に向けて
準備してる見たいですね。
ブルーベリーにつぼみがついてましたよ。
寒い冬もいつかは春が来る。
来年も皆様に喜んでもらえるイチゴや野菜を作って
いこうと思います。
それでは皆さん、良いお年を・・・

Posted by ケイゾー at
23:59
│Comments(0)
2008年12月31日
復活・・・
消毒や液肥の葉面散布に使う機械・・・
最近なんだか圧力が上がらないな~っと思っていたら、
原因はここでした。
エンジンとポンプを繋ぐベルトがボロボロです。
新品ベルトに交換して復活です。
ついでにキャブレターもキレイにしてエンジン快調!
前は調子が悪いと直ぐ機械屋さんに頼んでいたけど、最近は
簡単な部品の交換やエンジンの整備は出来る用になりました。
いつも機械屋さんの作業を見て技を盗んじゃったもんね・・・
元々機械いじりも好きだから、そんなに苦にならない。
小学校の時のミニ四駆から始まり、ラジコンも本格的なのを
5~6年生の時には組み立てて遊んでいたし。
今ではそのころの機械いじりが役に立っていますね!


最近なんだか圧力が上がらないな~っと思っていたら、
原因はここでした。
エンジンとポンプを繋ぐベルトがボロボロです。
新品ベルトに交換して復活です。
ついでにキャブレターもキレイにしてエンジン快調!
前は調子が悪いと直ぐ機械屋さんに頼んでいたけど、最近は
簡単な部品の交換やエンジンの整備は出来る用になりました。
いつも機械屋さんの作業を見て技を盗んじゃったもんね・・・
元々機械いじりも好きだから、そんなに苦にならない。
小学校の時のミニ四駆から始まり、ラジコンも本格的なのを
5~6年生の時には組み立てて遊んでいたし。
今ではそのころの機械いじりが役に立っていますね!


Posted by ケイゾー at
00:44
│Comments(0)
2008年12月28日
冷たい!!
朝はずいぶん冷え込んだんですね。
今年初?の氷がはってましたよw
で、よく見ると小さな葉っぱが閉じこめられてる。
手が冷たい~!

今年初?の氷がはってましたよw
で、よく見ると小さな葉っぱが閉じこめられてる。
手が冷たい~!


Posted by ケイゾー at
00:15
│Comments(0)
2008年12月24日
イルミネーター

クリスマスイブですね〜
最近はこの時期になるとあちこちの家がピカピカ
特にこのお宅はキレイに飾り付けされてます。
ここまで来たら芸術です!
観光地になっていますから‥‥
見に行く方は車に気をつけてね。
Posted by ケイゾー at
22:28
│Comments(0)
2008年12月23日
スイッチ

注文していたビッグフットスイッチが届いた!
これは何かと言うと、ボートを動かすハンドコンエレクトリックモーターを足で操作するスイッチ。
これを付けて釣りも少しは効率アップする?
あとは2馬力エンジンとGPS魚群探知機を付けてれば、最高ゴムボートになるな!
来年に向けてボートの改良中…
Posted by ケイゾー at
17:45
│Comments(0)
2008年12月21日
発酵中…

ここ最近の燃料費高騰などの影響で、農業資材もずいぶん値段が上がっています。
ハウスビニール、肥料、農薬、包装資材などなど‥‥。
今回のハウスビニール代金も30万円オーバー!
そこで肥料を本格的に自家製で作ることにしました。
出来るかな…?
Posted by ケイゾー at
17:27
│Comments(0)
2008年12月17日
チクチク
見た目は可愛いんですがね・・・
草刈り作業してるとやたらとくっついてきて、チクチク。
仕事が終わると、全身ヒッツキボーになってる!
草刈り作業してるとやたらとくっついてきて、チクチク。
仕事が終わると、全身ヒッツキボーになってる!

Posted by ケイゾー at
23:00
│Comments(0)
2008年12月11日
きれいだね!
最近の冷え込みで木々が色づいてとても綺麗ですね~
ワタリセの山桜も綺麗になって、僕の目を楽しませてくれています。
春夏秋冬、色々な表情を見せてくれる桜の木
この落ち葉も微生物の餌になって土に帰り、また桜の栄養になる・・・
自然のサイクルって凄いですよね!
四季のある日本に生まれて良かった~
風のガーデン見よっと



ワタリセの山桜も綺麗になって、僕の目を楽しませてくれています。
春夏秋冬、色々な表情を見せてくれる桜の木
この落ち葉も微生物の餌になって土に帰り、また桜の栄養になる・・・
自然のサイクルって凄いですよね!
四季のある日本に生まれて良かった~
風のガーデン見よっと




Posted by ケイゾー at
22:28
│Comments(3)
2008年12月08日
初乗り!

先週に届いたクボタトラクタで鋤いてみました!
今日は初めまして乗ったので、ちょっとビビり気味です…!!
Posted by ケイゾー at
18:57
│Comments(0)
2008年12月07日
寒い〜す!

遠賀川上流にプラクティスに行って来ました。
水温7〜8℃でかなり寒かったですが、カバーで2バイトで1匹釣れました!
クランクでもバイトしたもののランディング寸前でバレてしまいました。来週は試合はどんな作戦にしようかな〜
Posted by ケイゾー at
22:11
│Comments(0)
2008年12月03日
ほうれん草
ほうれん草も大きくなってきたので、そろそろ出荷です。
ハウス栽培のほうれん草は葉が柔らかくて美味しいよ~
ホワイトシチューに入れても彩りが綺麗かもね!

ハウス栽培のほうれん草は葉が柔らかくて美味しいよ~
ホワイトシチューに入れても彩りが綺麗かもね!

Posted by ケイゾー at
14:47
│Comments(0)
2008年12月01日
炒めてもよし!

今が旬のキャベツは柔らかく炒めても美味しいですよ〜!
今日は豚肉と炒めて、美味しくいただいちゃいました!
Posted by ケイゾー at
20:57
│Comments(2)