2009年08月31日
出荷情報

涼しくなって、きれいなトマトが増えてきました!
多くのお客さんからトマトは無いの?
と聞かれましたが、普通は真夏にトマトを作るのは難しいみたいです。
僕も今年挑戦してみましたが出荷できたのはほんの僅か
ほとんど廃棄処分…
廃棄といっても肥料にしているのでリサイクル?
まあ、今からはトマトも他の野菜も出荷量が増えてくるので皆さんに楽しんでもらえると思います
トマトの他、カラーピーマン、モロヘイヤも出荷中です
ジャガイモは一瞬で売り切れです
また秋ジャガイモも準備してますのでお楽しみに
Posted by ケイゾー at
10:50
│Comments(0)
2009年08月30日
クールダウン

今日は柳川に用があったので、久しぶりに電車に乗りました
乗り換えで天神によったので大名を少しだけブラブラ
ブラブラしていたら喉が渇いたので、僕のブログにコメントをくれたサン フカヤさんに
二階席から楽しそうに行き交う人達を見ながら
美味しいアイスコーヒーを頂きました
Posted by ケイゾー at
20:47
│Comments(0)
2009年08月29日
最後のメークィーン

最後のジャガイモを掘ったので販売しますよ〜
今回はスーパー大栄東折尾店のみの販売です
昨晩はポテトサラダで食べましたが、ホクホクで美味しかったです!
Posted by ケイゾー at
09:49
│Comments(0)
2009年08月26日
涼しい〜

風が冷たくなって仕事がはかどります
トマトもずいぶん元気を取り戻してきましたし、キャベツとブロッコリーの苗もスクスク成長中です
畑の準備を急がないと…
Posted by ケイゾー at
13:45
│Comments(2)
2009年08月21日
ちょっとした楽しみ

最近の楽しみは見逃したテレビ番組の再放送を見ること
猫のしっぽ
カエルのて
興味がある方はBS2で夕方再放送やってますよ
ガーデニングやハーブが好きな方にはおもしろい番組です
僕もハーブに興味があるので庭にタイムやセージ、バジルなど何種類か植えて楽しんでいます
写真はレモンバーム
名前の通りレモンのような香りがします!
Posted by ケイゾー at
22:45
│Comments(0)
2009年08月15日
プロブァンスの贈り物

お盆も休まずお仕事しますが、ぶどう農園が舞台の映画を見て面白かったので…
プロブァンスの贈り物
フランスの綺麗風景と登場人物の言葉にとても印象付けられた映画でしたね
農夫さんの気持ち、よくわかります
しかし農園のスケールが違いますね…
ワタリセ自然農場もあんなキレイな農園を目指したいです〜
2009年08月11日
ピーマンの

カラーピーマンの花
キレイでしょ!
白い花びらが6枚
花びらの中心の所がピーマンの実になります。
Posted by ケイゾー at
11:04
│Comments(2)
2009年08月10日
今日の料理

商売でお野菜を作ると、商品にできない物がいっぱいでます。
これからピーマン料理が続きそうです〜
え!
嫌じゃないですよ
だって美味しいもん
ビールがすすみます!!!
Posted by ケイゾー at
21:43
│Comments(0)
2009年08月10日
新発売

試験栽培から3年、やうやく今日からカラーピーマンを本格的に出荷です!
品種は2つ。
長いのがホルン、短いのはフルーティーです
味はいっしょですね
ずいぶん味見してたけどいっしょです
どちらも美味しいです
炒めもの、天ぷら、素揚げと油と相性抜群!
肉厚で美味しいですよ〜!!
Posted by ケイゾー at
08:16
│Comments(4)
2009年08月08日
遠賀川上流

今日は久しぶりに魚釣りに。
1ヶ月以上行ってなかったな〜
暑かったけどまずまずの釣果
4時間位の釣行でしたが、10匹釣れました。
一番デカいのはまたしても弟君に釣られてしまいました!
Posted by ケイゾー at
21:48
│Comments(4)
2009年08月07日
終わったー

ハウスの天井まで伸びたトマトの茎を下ろしていたんですが、やっと終わりました。
これで10月まで出荷ができる!?
か、はわかりませんが
何せ初めての挑戦ですから…
トマトが暑さを乗り切ってくれるといいんですが
遮光剤も大丈夫みたいなので、少しは涼しくなったかな。
Posted by ケイゾー at
12:39
│Comments(0)
2009年08月06日
また雨〜

梅雨明けた〜と、昨日トマトハウスに遮光剤をかけたんですがいきなり雨です
まぁ〜通り雨でしゅうが、けっこう強く降ってるね…(泣)
Posted by ケイゾー at
14:19
│Comments(0)
2009年08月05日
迷子の迷子の♪…その1

先日お祖父ちゃんちの庭に迷子のウサギさんが…
なんだか元気が無いね!?
お腹が空いてるの?
どこから来たの?
つづく‥‥
Posted by ケイゾー at
16:06
│Comments(0)
2009年08月04日
梅雨明け〜

やっと梅雨明けですね!
あのジメジメからは開放されますが、梅雨明けが遅いと台風が多いとか!?
どんな夏になるのか…
トマトはバテ気味ですが、モロヘイヤは元気いっぱいですぅ〜
社長が毎日収穫してます。
ただ適当に切っているのではなく、一株一株考えて剪定しているので大きくツヤツヤの葉っぱが収穫できます。
毎日出荷してますのでお店で見てくださいね。
Posted by ケイゾー at
23:09
│Comments(2)
2009年08月03日
でたー

最初にまいたキャベツが芽をだしたよ〜
あんなに大きくなるキャベツも最初は5ミリ位なんです。
1ミリ位の種が土に入って水をもらうと芽がでる!
当たり前だけどね
なんかスゴイ!
種にも意識がある?
それとも無意識?
植物は喋らないけど…
野菜も生きているからも心がある?
お肉を食べる時に命をいだくって感覚があるけど、野菜を食べる時はあまりそんな事考えないような…
バタバタ忙しい世の中ですが、食事の時には一瞬でも考えていだきますって言ってほしいな‥‥
Posted by ケイゾー at
09:50
│Comments(0)
2009年08月01日
サービス品

雨の影響か、トマトが割れてしまいます。
根が地中深く張ったら、地下水もどんどん吸い上げるので水分調整が難しいです〜
まだまだヘタクソですね‥‥
でもキズのサービス品トマトは意外に人気なんです!
キズがあるけど、味はほとんど変わりませんから。
キズも切ってしまえば関係ないしね
お手頃価格でいっぱい入っているので本当にお得です
Posted by ケイゾー at
23:46
│Comments(0)
2009年08月01日
秋冬野菜

10月すぎから出荷予定のキャベツとブロッコリーの種まきをしました
いよいよ8月!
もう梅雨明けするでしょー
7月でついに30代に突入してしまいました
二十歳からの10年
僕は成長したのか?してないのか?…
ここ10年でも随分変化した農業はこの先どう変化して行くのか…
未来を想像しながらも、目の前の仕事をコツコツこなしてゆきます。
欲張っても良いこと無いしね。
志は高く…
Posted by ケイゾー at
00:28
│Comments(2)