2010年09月20日
レタス
昨日の事ですが、
レタスを植えました。
ハウスのレタスは柔らかいレタスができそうです
今日はブロッコリーなど植えてました
明日も続きます
9月はどこの農家さんも野菜の定植や種まきで大忙しなんです
できるだけ彼岸(23日秋分の日)までに野菜を植えたい
なぜ?って
彼岸過ぎるとだんだん夜の方が長くなちゃうから
普段の生活ではあまり暦など気にする事ないでしょうが、
農業は密接にかかわってるんです
自然には逆らえないって事
今ナショジオで、もしものシナリオってのを放送してますが、
もしも地球に自転が遅くなったら!とか太陽の死が早まったらとか、
けっこう面白かった。
この世は絶妙なバランスで成り立ってるんですね



Posted by ケイゾー at
23:45
│Comments(0)
2010年09月15日
大根菜の一夜漬け
大根菜の一夜漬けを販売します。
夕方の間引き作業で出た大根菜を、その日の内に
漬け込み次の日に販売してます。
間引き菜が出るこの時期限定のお漬け物
どこの漬け物屋さんも真似できない、農家ならではの一品です
塩と唐辛子だけのシンプルな味付け、塩分控えめに
味付けしているので優しい味わいです
僕はこれだけでご飯三杯いけます
すりゴマや削り節などをかけても美味しいですよ
カーニバルプラスひびきの店、スーパー大栄東折尾店で販売です
大根の間引き菜が無くなりしだい終了です

Posted by ケイゾー at
13:36
│Comments(0)
2010年09月03日
ココは南国か・・・
9月になってもまだまだ暑い~
青い空とピンクの花
この写真でけみてると沖縄っぽい
ちょっとリゾート気分!
でもココはワタリセ自然農場
僕の仕事場

Posted by ケイゾー at
13:33
│Comments(0)