スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月30日

大根終わりです~

一回目の大根が終了です。

今日は人数が少なかったけどみんな頑張って
全部収穫したのでトラック一杯になりました。

次の大根は12月には出荷出来そうです。

山ちゃん!お持ち帰りはしばらく無いよ~(笑)

ブロッコリーも続々出荷中!

  


Posted by ケイゾー at 21:58Comments(0)

2010年10月27日

ブロッコリー


8月に就労生のみなさんと種まきしたブロッコリー

植え付け準備、草取り、追肥作業と暑い中汗だくになって
こなしてくれた就労生のみんなのお陰で、ようやく販売でき
るまで成長しました。

みんな今までのこと覚えてるのかな?

ま~そんな感じでブロッコリーも販売開始です


カーニバルプラスひびきの店と大栄東折尾、若松、小石店で
販売してます。





  


Posted by ケイゾー at 23:06Comments(0)

2010年10月22日

美味タス


美味タス(びみタスと読みます)を出荷しました。

外は柔らか、中はシャキシャキ!?だったかな・・・

とにかく二つの食感が楽しめるレタスなんですよ!


僕も出荷前に何度も味見してみましたが、今年は
ハウスで作っているのでとても柔らかく美味しいです

レタスとともにほうれん草も続々出荷中ですよ~




  


Posted by ケイゾー at 08:55Comments(0)

2010年10月14日

大根、ほうれん草

今日から大根とほうれん草の出荷が始まりました。



  


Posted by ケイゾー at 22:52Comments(0)

2010年10月13日

チンゲンサイ

地球の裏のチリでは感動的な救出作業が続いてますが、
ここ渡り瀬農場はチンゲンサイを植え付けました。

植え付け作業は楽しいのみなさんにお任せして、
僕は次のほうれん草の畑の準備。

楽しい職場のみなさんは今回が初めての植え付け作業

僕も心配でちょくちょく様子を見に行ってましたが、みんな
初めてにしては良くできてました。


野菜の種まきから、トマトの手入れ、苺の植え付け準備など
序徐に難易度を上げて、この前は大根、ブロッコリーの追肥
作業でクワも少しずつ使える様になってます。


これから出荷が始まるので忙しくなりますよ~

みなさんヨロシクです!!








  


Posted by ケイゾー at 23:35Comments(0)

2010年10月08日

レタス、ほうれん草、楽しい!

この夏の猛暑でワタリセ自然農場のトマトも今イチでしたが

秋から冬にかけては忙しくなりそうな?・・・予感

2010秋冬野菜の第一弾はレタスとほうれん草!

今暫くお待ち下さい

その後はブロッコリー、キャベツ、白菜、大根、にんじん、ネギなど
続々と販売できそうです。


今年の夏からワタリセで働いてくれている楽しい職場の皆さんも、
毎日黙々と作業に取り組んでくれています。
笑いあり!ハプニングあり!で、こちらもハラハラ”ドキドキ楽しい
毎日が送れています。

日々試行錯誤の連続ですが、引き受けて本当に良かった

すでに渡り瀬農場に無くてはならない存在になっています










  


Posted by ケイゾー at 22:30Comments(2)