2011年11月15日
知らんかった〜


先日、楽しい職場の指導員さんが何かパクパク食べています!
それなんですか?って聞いたら
指導員さん「ムカゴよ!」
僕はムカゴって言われてもさっぱり分かりませんでしたが、山芋の実だそうです。
と、いうことは天然山芋がいっぱいあるってことですね!!
近いうちに掘ってみようかな…(笑)
Posted by ケイゾー at 13:57│Comments(4)
この記事へのコメント
むかごを知らない…
意外ですが…
やはりお若いのだな~っと
思いました(笑)
意外ですが…
やはりお若いのだな~っと
思いました(笑)
Posted by 桜子 sakurako at 2011年11月16日 20:56
今まで我が家の食卓には一度も登場しなかったので…(笑)
でも両親は知っていました
昔、食べたことあるそうです
でも両親は知っていました
昔、食べたことあるそうです
Posted by けいぞー at 2011年11月19日 09:11
はじめまして。今年の春、イチゴ大福用に仕入れをさせていただきました和菓子を作っています石米といいます。
とってもおいしく、また大福の中に入れてもしゃんとしている
渡瀬さんの苺に感動しました。
今期はいつごろから購入できますでしょうか?
お電話番号が不通になっていてメールで失礼いたします。
お茶菓子+手しごと「和草」
石米温代
とってもおいしく、また大福の中に入れてもしゃんとしている
渡瀬さんの苺に感動しました。
今期はいつごろから購入できますでしょうか?
お電話番号が不通になっていてメールで失礼いたします。
お茶菓子+手しごと「和草」
石米温代
Posted by 和草(にこぐさ)石米 at 2011年11月21日 13:52
和草(にこぐさ)石米さん
はじめまして
ご連絡有難うございます
ワタリセ自然農場のイチコ゛を気に入って頂き嬉しいです。
お電話でもお伝えしましたがイチコ゛の販売は12月10日くらいからになりそうです。
しかし12月は収穫量が少ないのとクリスマス時季に予約が込み合いますので事前に電話確認をお願いします。
和草さんのような和菓子職人、洋菓子のパティシエ、レストランのシェフなどのプロの方々からの注文も増え、大変嬉しいし身が引き締まります。
今後もワタリセ自然農場のイチコ゛をよろしくお願いいたします。
藤田佳三
はじめまして
ご連絡有難うございます
ワタリセ自然農場のイチコ゛を気に入って頂き嬉しいです。
お電話でもお伝えしましたがイチコ゛の販売は12月10日くらいからになりそうです。
しかし12月は収穫量が少ないのとクリスマス時季に予約が込み合いますので事前に電話確認をお願いします。
和草さんのような和菓子職人、洋菓子のパティシエ、レストランのシェフなどのプロの方々からの注文も増え、大変嬉しいし身が引き締まります。
今後もワタリセ自然農場のイチコ゛をよろしくお願いいたします。
藤田佳三
Posted by けいぞー at 2011年11月25日 07:46