2013年02月05日
春ですね!?


昨日は立春でした
ついに春が始まりました。
人間にはまだまだ寒くて冬じゃないの!?って感じですが、植物たちは敏感に感じとるんでしょうね〜
最近読んだ本によると、二十四節気は旧暦では無く太陽暦だそうですよ。
光の季節、太陽の角度で考えるといいんですね!
立春から春分にかけて約45日で南中高度38・7°から55°、太陽の出ている時間も1、7時間も延びる。
気温の変動は太陽より遅れるので人間は寒いけど、光の季節、春は立春からスタートなんですね。
なんだか納得
光を葉に受けて養分を作る植物は、光の変化には敏感なんでしょう。
だからライトで植物を照らす技術なんかもあるんですね!
イチゴの秋ランナーも根っこが出てきたので切り離しました。
早く大きいプランターに植え替えてあげないと…
Posted by ケイゾー at
01:03
│Comments(0)