2013年05月02日
芽かぎしました



今日、葡萄の芽かぎをしました。
この畑はアルモノワール、カベルネソーヴィニヨンとツバイゲルトレーベの交配品種です。
畑の土はほぼ砂、それもそのはず500メートル先は響灘です。
以前は大根を作っていた畑
なんだ1列しか無いじゃないか!って言われそうですが…(笑)
昨年の長野研修の時に玉村さんに、1本でも早く葡萄を植えなさいって言われたんです。
醸造の事は葡萄ができたら考えればいいからって。
それで秋に苗木屋さんに問い合わせたらもう無いと言われて…(^-^;)
それもそうですよね、葡萄の苗木を作るのにも1年は掛かるし、全国のワイナリーから何千本も注文がくるから僕みたいのが急に苗下さいと言ってもあるはずがない!
今年は来年用の苗木を注文しましたよ。
メルロー、シャルドネ、サンジョベーゼを
たった100本ほどですが(笑)
だって苗木って1本1000円位するんです
だから自分で接ぎ木苗を培養しようと計画しています。
畑が完成するのに何年かかるかな〜
まぁ〜去年の夏に思い立って今年少しでも植えたからいいとしよう。
10年計画で気長に行きます。
Posted by ケイゾー at
23:05
│Comments(0)
2013年05月02日
増えてきました!

今朝収穫した黄色ズッキーニ!
黄色にちょっと緑色があって、とってもキュートでしょう〜
よくズッキーニってどうやって食べるのと聞かれます。
料理できない僕が言うのもなんですが、ピーラーで薄くスライスしてドレッシングをかけるだけでも美味しいし、輪切りにしてオリーブオイルで焼くだけでも美味しいですよ。
焼くとなんとなく焼き茄子みたい!あくまで僕の感想ですけど(^-^;)
あっ!そうそう!!
今日の2色ズッキーニが売れてました(笑)
Posted by ケイゾー at
14:19
│Comments(0)